ども!
なるやんです!
今回は、2019年フィッシングライフで鮎釣り特集をしていたので、
フィールドテスターが言ってたことやがま鮎 ニューロッド SPICAについてまとめようかなと思う。
----------------------------------------------------------------------------------
2019年フィッシングライフ 鮎釣り特集
釣行日:2018/9/20 雨
河川:長良川南地区 (場所はどこやろか?)
※水が20+30cm高い
コンディション:台風や雨の影響でタフコンディション・・・
2019年予定 がま鮎 spica最終プロト釣行
がまかつ フィールドテスター
渡辺敦
spica 引き抜き急瀬9m
水中糸 複合メタル メタブリッド高比重0.08号
フック T18号 3本錨
長谷川雄太
spica 引き抜き早瀬9m
メタブリッド T1 0.06 セツナ7.5号 4本錨
~釣り始め~
渡辺:
ちょっと平坦で流れがきつくない、流れの真ん中の黒いところが赤残り何でそこを狙う。
急な流れでもSPICAは止めれる。
1匹目 朝一はまっしろ 18cm
水量が多い為おもりを使用、残り垢を丁寧に狙う。
少しづつ上流へ上がる。
SPICA引き抜き急瀬は瀬での釣りをメインに考えたモデル
穂先から3番節にかけて針を持たせることで、急流での大型のオトリコントロールが自在。
2匹目 20cm
朝早い時間帯 雨後 黒い石を狙え!
水温も低い
長谷川:
上流の瀬肩から狙うが鮎の反応が少ない…テンポよく攻める。
⇒瀬(残り垢)でおもりを使って攻めてみる。
SPICA 引き抜き早瀬はオールラウンド!!
オトリ操作時は針のある先調子のロッドの軽快な操作性をもち、野鮎がかかればしっかり曲がり込み竿全体で浮かせる。どんなポイントでも的確にできる。
状況を把握しながら釣りを組み立てる。
~場所移動~
渡辺:
大河川ではおもり使う。
おもり使うに当たって、感度が重要。
スグに根が買ってしまう。
オトリよりもおもりの主さを感じて少し持ち上げてそれについてきたオトリを引き上げる感覚。
上位機種に比べ柔軟性を持たせることで掛かり鮎とのやり取りの際は身切れによるばれを起こしにくい。
長谷川:
右岸へち残り垢狙い。
たるみのある深いところだから泳がせ。
釣れたあと、止めてば鮎は勝手に浮いてくる。
残り垢でタフコンで釣果を伸ばすには、残り垢を見極めながら効率よく攻める。粘るんじゃない。赤を見て足で稼ぐ方が良い。
狙い方に気を付ける事。
黒っぽい石、大きい石、岩盤に垢が残っているからそこを狙う。主に止めて引くの繰り返し。
下まで送って、徐々に引き上げての繰り返し。
そうしつつも場所を徐々に変えていく。
フィッシングライフリンク先
1609-2019年鮎釣り特集 タフコンの長良川を攻め抜け of FISHING LIFE
----------------------------------------------------------------------------------
と、こんな感じの事を言ってました。
まとめると、雨続き+9月半ばの状況・・・
石が白いのが多いので、基本的に残り垢を狙うのと、
釣り始めは流れがきつくないよれやたまりを狙うこと。
へちの深みにある大きな石もねらい目。
あんまり粘らずにテンポ良く釣ること。
釣行の結果的、2人ともコンスタントに釣っていてさすがプロやなと実感!!
そんなな感じですかね・・・
基本的な事やけど、やっぱり釣れる場所の見極めが難しいんで、
事前の情報収集が大事になるかな・・・
あとは、がま鮎 SPICA!!!
いいなぁーー!
いいなぁーー!!
いいなぁーー!!!
もう2年早く発売してたら買ってたな(笑)
それに、桜エディションってのがあるらしく、女性受け狙いなのかな?
めっちゃかわいらしいデザインでした!!
男の自分でも綺麗にみえるから、普通に欲しいけど(^^)
がまかつ がま鮎 スピカ・サクラED 引抜急瀬9.0 (鮎竿)(大型商品A)
- 価格: 129965 円
- 楽天で詳細を見る
がまかつ(Gamakatsu) がま鮎 スピカ 引抜急瀬 9.0m
- 価格: 137610 円
- 楽天で詳細を見る
普段漠然とDVDや動画見て学んでる気でおるけど、
テロップだけじゃなくて、しれっとしゃべってることを拾うだけでも
結構な情報量があるんやなと実感しました!
勉強にもなるし、他にもDVDや動画見たら都度UPしてみようかな。
とりあえず、今回はこんなところで終了します。
では!