ども!
なるやんです!!
そういえば、2019年1月末にも放送していたので、
そっちも書こうかなと思う。
2019年フィッシングライフ 鮎釣り特集
岐阜県長良川 盛期の鮎攻略
釣行日:2018/7/31 晴れ
コンディション:コンディション:超渇水 釣り荒れ気味
どのように鮎を追わせるのか・・・
競技SPECIAL V7最終チェック釣行
がまかつ フィールドテスター
廣岡 康孝
V7 硬中硬 9m
フロロ0.2 フック:T1 刻 6.5号 4本錨
廣岡 昭典
V7 銅抜き早瀬 9m
複合メタル メタブリッド高比重 0.04号
フック:G-HARD Cue 6.5号 4本錨
~朝一~
康孝
様子見 瀬肩 鏡みたいなところで泳がせ
フロロで鮎の活性を伺う。
開始直後からの鮎を追わせる。
石ちっさい所のコケが腐ってないところが良い
オトリがかかったらオトリ鮎の遊泳力を活かせ、野鮎の追いを誘発させる。
野鮎の釣れた後の一発目の泳ぎが重要だから、引っ張らない。
途中から7号3本錨に変えた。6.5号4本だと蹴られる。
竿はのされにくいちょうし。鮎が暴れても抜くタイミングを勝手に教えてくれる調子に仕上がっている。
瀬ではやりにくいから泳がせで実施。
長良は石が大きから0.25が無難
オトリが弱り易いからとろ場やチャラで泳がせてから釣ってる。
昭典
水が少ないから走り回りよる。
だからまずは深いところからがいいと思う
渇水状態の中、水深がある箇所を狙いの鮎を追わせる。
石の頭の鮎の止めにくいところは良く鮎がかかる。(鮎が残っている。)
朝は深いところの方が良いのかな?
釣り荒れがあるから、白泡や水深がある複雑な流れで反応を見た方が良い。
先調子の竿だと立ち位置やテンションの幅が狭い。V7だと2,3番節まで曲がるから鮎が嫌々しない。
狙いを外すことなく筋を狙えるのが竿の特徴
人気河川はいかに効率よく釣るか。少し筋を変えて釣るかなど、攻め方を工夫すべき。
~場所移動~
場所:ウインドパーク前
コンディション:ど渇水、水深のあるポイントは少ない
昭典
少しでも深い、ガチャガチャしたところが良い。鮎が見える。手前で鮎ひっかけてから広く攻めていく。
色んな所で釣れて来たら情報が分かる。
細かくピンポイントを探れるのが竿の特徴(同調子)
小型から、24.5cm迄対応。
上に上がっていくほど、水深があって魚が小さい⇒釣り荒れている。
重たい複合メタルを使用
細かい溝みたいなのをきっちりと狙ったら釣れる。
康孝
硬中硬 泳がせでも竿が曲がるからオトリが弱りにくいのが特徴
風吹くけど竿が細身だから風の影響を受けにくい
鏡の所が人が来てないところを見つけた。
細い仕掛けでも完全対応。柔軟な対応で小さなオトリでも大丈夫
フィッシングライフリンク先
----------------------------------------------------------------------------------
と、こんな感じの事を言ってました。
青文字は、釣りテクニック。
赤文字は、竿の特徴 を言ってます(^^)
まとめ!
気温もかなりあったと思う。
2人とも鏡な鮎が見える水深のある場所や流れがあって袋になっているとか、
狙いにくくて鮎残りがありそうな箇所から攻めていく。
泳がせる場合は、野鮎をかけた後は最初のひと泳ぎは重要だからあまりテンションをかけない事!!!
場所移動してからは水深があるところが少ない。
ポイントをテンポよく回って行くか、鮎の溜まりを見つけて粘るかが効率良さそうだった。
やっぱり廣岡兄弟の釣り方は、おもしろい!
特に泳がせは完全なサイトフィッシングやと思うし、
見えてる鮎が思うように釣れる!ってめっちゃおもしろいやんなーー(^^)
あとは、競技SPECIAL V7!!!
- ジャンル: ロッド・竿
- ショップ: 拙者の投げ釣り・鮎釣り楽天市場店
- 価格: 245,203円
試合出るのなら競技は欲しいなーと思う・・・
細仕掛けでも使い易そうやなー
でも、20万半ばか・・・
お金がね・・・
高いよね・・・
もっと釣りに使えるお金があればね(笑)
まぁ、
試合に出て、いい結果を出せるようになったら考えたいかな!
以上!
【大型商品(180サイズ)】【鮎】【がまかつ】2019がま鮎 スピカ 引抜急瀬 8.5【4549018533231】【ポイント5倍!!】
- ジャンル: ロッド・竿
- ショップ: 水谷つり具 楽天市場支店
- 価格: 131,220円